だるま園9月、第1日曜日は屋内編として、「転倒予防教室」ならぬ「ころびかた教室」を開催します。
「ころばないこと」と同じくらい大切な、「ころびかた」。
ヒトは赤ちゃんの頃、寝返りなどで十分ころがった後、立つこと・歩くことを始めます。
大人も子どもも、「ころぶ・ころがる」をきっかけに、快適な立ち方・歩き方(重力との付き合い方)を見直してみませんか。
導入として、ヒモトレもヒントにしていきます。
日時 :2018年9月2日(日) 9:30~11:00(9:00受付開始)
場所 :東灘区民センター 8階和室(JR神戸線「住吉」駅直結 徒歩5分)
受講費:大人(18歳以上)1,500円 子ども 無料
案内人:中西 眞(理学療法士) 定員:20名
申込み:メールにて(nmako3@gmail.com)。タイトルを「9/2 申込み」とし、参加者全員分の①お名前、②年齢 をお知らせください。